ページ

top

top

2011年4月27日水曜日

4月27日(水)の練習中止のお知らせ

本日4月27日(水)の以下のクラブの練習は悪天候のため中止となりましたのでご確認よろしくお願いします。

クラブ名
・渡鹿ジュニアサッカークラブ
・益城ジュニアサッカークラブ

※振替練習は決まり次第お知らせいたしますので宜しくお願い致します。

4月27日(水)の練習中止のお知らせ

本日4月27日(水)の以下のクラブの練習は悪天候のため中止となりましたのでご確認よろしくお願いします。

クラブ名
・くるみ大江幼児サッカークラブ
・益城幼児サッカークラブ

※振替練習は決まり次第お知らせいたしますので宜しくお願い致します。

2011年4月24日日曜日

3学期サッカー大会(4月24日分)について

本日4月24日(日)の太陽スポーツクラブ3学期サッカー大会幼児の部(延期分)は雨の為中止に致しますのでご確認をを宜しくお願い致します。
新学期になったばかりの子ども達が多く環境にまだ慣れておらず、体に多くの負担がかかっていることが考えられられます。この天候で行うことが子ども達にとってはベストではないと判断いたしましたので中止と致しました。ご理解を宜しくお願い致します。

2011年4月22日金曜日

4月22日(金)の練習中止のお知らせ

本日4月22日(金)の以下のクラブの練習は悪天候のため中止となりましたのでご確認よろしくお願いします。

クラブ名
・日の出幼児サッカークラブ
・聖母幼児サッカークラブ
・上ノ郷幼児サッカークラブ

※振替練習は決まり次第お知らせいたしますので宜しくお願い致します。

2011年2月1日火曜日

2010年度ウィンターデイスクール 

2010年度ウィンターデイスクール「ハンター鬼ごっこ」の参加者を募集したところ大人気で約140名になり、1月9日、10日、23日の3回に分けて行いました。

当初は阿蘇地方で行う予定でしたが、悪天候で路面凍結のおそれ等、安全面を考えまして内容を変更して行いました。

まずは午前中のボウリングの様子です。

週に1回しか会わない友達とボウリングしてとても楽しそうでした!!

「〇〇〇くん、サッカーは上手いのに・・・ボウリングは・・・(^_^;)」
など子ども達同士で新たな一面を見つけていたようです。

数々の珍プレーがありましたがその中から1つ☆


ボウリングを楽しんでお腹もすいたところでバイキングです!!中には背も高く「小学生料金で大丈夫かな?」と思うような子もいましたが、お腹いっぱい食べてきました♪(笑)




いよいよ、「ハンター鬼ごっこ逃走中」です。

数人のグループに分かれ「ケイドレーダー」をつけます。

このレーダーが優れ物でハンターが近づいてくると電波をキャッチし5段階に分け知らせてくれます。

これは逃走者にとってはかなり有利です・・・(>_<)

まずはオープニングミッション!!

さいころを転がしハンターの目が出ると90分の逃走中開始。

オープニングミッションをクリアしたグループから逃げることが出来ますが、後のグループになると初期ハンター2体が徐々に近づいてくるため、逃走が困難に・・・

しかも、初期ハンターがめちゃくちゃ速いんですっ!!


その後は「ハンター追加を防げ」、「逃走エリアの減少を防げ」などのミッション1~3、通達1~3をクリアしながら逃走していきました。



悪天候で急な変更もありましたが、ウィンターデイスクールに参加して頂き誠にありがとうございました。

参加希望者が過去最高に多く、申し込み時点から子ども達がとても楽しみにしているということが伝わってきました。

その期待に応えようと指導一同試行錯誤を繰り返しながら、子ども達の良い思い出になって頂けるよう準備をしてまいりました。

保護者の皆様のご理解を頂き、3日間とも無事に終わり最高の思い出となったのではないでしょうか。

今後もさらに子ども達がわくわくするようなイベントを考えてまいりますので、ご参加を宜しくお願い致します。

     太陽スポーツクラブ熊本営業所 スタッフ一同

2011年1月7日金曜日

蹴り納め

2010年の蹴り納めの時にみんなで記念撮影をしました。
その写真をアップします。

鹿児島遠征

遅くなりましたが・・・
12月に鹿児島遠征に行った時の写真をアップしたいと思います。


太陽SC鹿児島の保護者の皆様へ

今回ホームステイを受け入れて頂き本当にありがとうございました。
普段の生活ではすることのできない経験がたくさんすることが出来たと思います。今後もサッカーを続けていく仲間として仲良くしていき、切磋琢磨していければと思います。今後とも宜しくお願い致します。
                   太陽SC熊本U-12監督